ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドッグサロンのん
くまの床屋さん。
お世話になっておりまっす。
写真では緊張してるっぽいけど、床屋さんでは終始ご機嫌くまなのです。
カットしたての足が大好き!
くまの足のニオイも好きですが。
今はお店でグースカピー
雨だけど涼しくて過ごしやすいね。

くまの床屋さん。
お世話になっておりまっす。
写真では緊張してるっぽいけど、床屋さんでは終始ご機嫌くまなのです。
カットしたての足が大好き!
くまの足のニオイも好きですが。
今はお店でグースカピー
雨だけど涼しくて過ごしやすいね。
PR
食べマルシェの券が当たりました。

書いちゃうとこの先当たらなくなるかもしれないけど、オイラはわりと当たるタイプだと思います。
子供の頃から懸賞やくじびきに当たる方です。
温泉旅行や海外旅行、ストーブや金券にはじまってお米券。
食器や野菜、その他アレコレ。
スピードくじは1万円~10万円。
しかし宝くじは当たらない…
大きいものほど当選を手にしても自分で使った事がありません。
温泉はおばあちゃんに。
海外旅行の当選が実家に届いた時はすでにアメリカ暮らし。
現金10万の行方は親しか知りません。
わりと当たりやすいのは応募懸賞かと思います。
ハガキを書くのが好きなのでそれも影響しているのかもしれません。
マジックとかクレヨンを駆使しますっ。
そして!
この食べマルシェは9月17~19日。
道南にお墓りに出かける日ではあーりませんか!
残念…。
そんなわけで義母さんに使ってもらおうと思います♪
書いちゃうとこの先当たらなくなるかもしれないけど、オイラはわりと当たるタイプだと思います。
子供の頃から懸賞やくじびきに当たる方です。
温泉旅行や海外旅行、ストーブや金券にはじまってお米券。
食器や野菜、その他アレコレ。
スピードくじは1万円~10万円。
しかし宝くじは当たらない…
大きいものほど当選を手にしても自分で使った事がありません。
温泉はおばあちゃんに。
海外旅行の当選が実家に届いた時はすでにアメリカ暮らし。
現金10万の行方は親しか知りません。
わりと当たりやすいのは応募懸賞かと思います。
ハガキを書くのが好きなのでそれも影響しているのかもしれません。
マジックとかクレヨンを駆使しますっ。
そして!
この食べマルシェは9月17~19日。
道南にお墓りに出かける日ではあーりませんか!
残念…。
そんなわけで義母さんに使ってもらおうと思います♪
近所のショッピングモールに行く途中にある小さい川。
ここを通るたびにどうしても足を止めてしまいます。
何があるというわけでもないのだけれど。
寒い冬は水面が凍って、雪とその上を歩いて渡ったであろうキツネらしき生き物の足跡が残ります。
冬から春は鴨がつがいで泳いで、季節がすすむと子鴨を連れて泳ぎだします。
暑いなつは両脇に緑が生い茂って川がいっそう貧弱に見えます。
秋から冬は大量の魚が所狭しと泳ぎます。
先日、いつもの川を渡っていると。
なんかプカプカいる!

よく見るとわりと大きい亀ではありませんか!
おぉぉぉー!

この後、亀はプカプカ泳ぎながら脇の草の陰に入っていきました。
この間の台風で流されてきたのかな。
カメよさらば。
ここを通るたびにどうしても足を止めてしまいます。
何があるというわけでもないのだけれど。
寒い冬は水面が凍って、雪とその上を歩いて渡ったであろうキツネらしき生き物の足跡が残ります。
冬から春は鴨がつがいで泳いで、季節がすすむと子鴨を連れて泳ぎだします。
暑いなつは両脇に緑が生い茂って川がいっそう貧弱に見えます。
秋から冬は大量の魚が所狭しと泳ぎます。
先日、いつもの川を渡っていると。
なんかプカプカいる!
よく見るとわりと大きい亀ではありませんか!
おぉぉぉー!
この後、亀はプカプカ泳ぎながら脇の草の陰に入っていきました。
この間の台風で流されてきたのかな。
カメよさらば。
ぼくは犬だけどくま。
今年の夏休みも楽しかったなぁ~
夏休みはずーっと海にいたんだ。
いつも家では寝坊助なのに、海ではみんな早起き。
朝日は水平線からあっという間に顔を出すよ。

飼い主さんは車の中でストレッチやヨガします。
外でやるのは集中できないから嫌なんだって。
ぼくに言わせれば集中できないのは修行不足だと思うけどね!
野性のラズベリーを採ったり。
ぼくも食べたよ!
甘くて酸っぱいの。
そして飼い主さんはなぜか石を積んでみたり
みんなで川遊びしたり
そんでね、今年は海にお店で会った青二才の小娘あずきちゃんがいたの。
まだ2歳にもなってないから青くなる前のこっこちゃんだね。
ぼくなんて12歳なんだから。エッヘン!
ぼくの存在に気が付いてないのかも。

と思ったら、ぼくが見てない所でこっち見てる!
犬なのにあずき!うはは!って言ったら、
犬なのにくまでちゅか!って言い返してきたから、ワンワンブー!って言ってやりました。
…そして飼い主さんに怒られたのはぼくです。
本当は仲良くしたいんだけど、どうしたらいいのかわからないよ。
それはそうと…ぼくがピンボケ!
どうしてこんな写真になるんですか!
飼い主さんのバカー

あずきの夏休み日記
そうそう、
海でマンガ読んだり昼寝したり
自然の中に行くことが大事なんじゃないんだって。
日常を一歩離れる事が大事なんだって。
あれ?毎年行ってるお墓参りしてないけどいいのかな?
9月に行くのかも。
9月は秋なの?夏なの?
ぼくは旅犬くま。
飼い主さんと一緒ならどこでも行くよ。
またね!
今年の夏休みも楽しかったなぁ~
夏休みはずーっと海にいたんだ。
いつも家では寝坊助なのに、海ではみんな早起き。
朝日は水平線からあっという間に顔を出すよ。
飼い主さんは車の中でストレッチやヨガします。
外でやるのは集中できないから嫌なんだって。
ぼくに言わせれば集中できないのは修行不足だと思うけどね!
野性のラズベリーを採ったり。
ぼくも食べたよ!
甘くて酸っぱいの。
そして飼い主さんはなぜか石を積んでみたり
みんなで川遊びしたり
そんでね、今年は海にお店で会った青二才の小娘あずきちゃんがいたの。
まだ2歳にもなってないから青くなる前のこっこちゃんだね。
ぼくなんて12歳なんだから。エッヘン!
ぼくの存在に気が付いてないのかも。
と思ったら、ぼくが見てない所でこっち見てる!
犬なのにあずき!うはは!って言ったら、
犬なのにくまでちゅか!って言い返してきたから、ワンワンブー!って言ってやりました。
…そして飼い主さんに怒られたのはぼくです。
本当は仲良くしたいんだけど、どうしたらいいのかわからないよ。
それはそうと…ぼくがピンボケ!
どうしてこんな写真になるんですか!
飼い主さんのバカー
あずきの夏休み日記
そうそう、
海でマンガ読んだり昼寝したり
自然の中に行くことが大事なんじゃないんだって。
日常を一歩離れる事が大事なんだって。
あれ?毎年行ってるお墓参りしてないけどいいのかな?
9月に行くのかも。
9月は秋なの?夏なの?
ぼくは旅犬くま。
飼い主さんと一緒ならどこでも行くよ。
またね!