ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
2025/05/13 (Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018/01/26 (Fri)
プラクティストート
プラクティストートを作りました。
いいねぇ!自画自賛。
日常の練習の一コマを絵にしました。
集中してる一瞬。
諦めた時点で出来るはずの可能性は10分の1に下がる。
できない大きい理由は、小さい理由の集合体だと思う。
あぁ、柔軟性が欲しい。
ヨガの本。
バガヴァッドギーターとヨーガスートラ、ウパニシャッドといくつかのマントラの説明が入ってる1冊。思いのほか字が大きくて読みやすい。解説もわかりやすいよ。
しかーし、
オイラは本を持ち歩くタイプなので、この本は壊れるだろうなと思う。
同じ内容のヨーガスートラだけの本も買った。
ヨーガ哲学は結局のところヒンドゥー哲学って思っていいのかなと。
キリスト教、イスラム教、仏教のようにヒンドゥー教があまり広がらなかったのはカースト制度を受け入れがたかったからという説がある。同意します。
ヒンドゥー哲学を知っていくうえでよく出てくるのがマハバーラタ。
これも読んでおいた方がいいかと。
文庫サイズの本なのに高い!と思ったけど買ってしまいました。
PR
コメント