ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オイラはあまり好き嫌いがありません。
バリは色々な国の料理が食べれるのも魅力です。
今回のバリで驚いた料理に出会いました。
何度かこういう経験もありますが、
久しぶりのビックリ料理です。
宿のすぐそばのレストラン。
観光客向けなのでインドネシア料理から
イタリア、メキシコ料理等などもメニューに並んでいます。
なんと改装して新しくなっていました。
以前、ここで食事をここで食事をした時の感想は
イマイチでした。
ベジカレーをオーダーしたらカレースパイスを溶かしたお湯に
インゲンと人参のぶつ切りというすごいカレーだった。
しかもホールスタッフのお姉ちゃん達が
椅子に座ってテレビを見ながら大笑い。
そしてお客の前で椅子ごとひっく返るという
素晴らしい珍事がオマケについてきた。
料理より珍事の方がはるかに美味しかった。
今は・・・
なんてオシャレになっているのでしょう!!
新しい料理人がいそうな雰囲気!
インドネシア料理、メキシコ料理、カレーもあるし
サンドイッチ、ハンバーガー等など。
メニューも増えて
たぶん以前とは違うはず!!

メニューは多いが
『それは今デキナイネー』な品も多かった。
ビンタンビールとスイカジュース、
野菜サラダ、トマトスープ
ブリトーみたいなものをオーダー。
ビールは普通にビール。
スイカジュースもまぁ普通。

野菜サラダ、たかが野菜サラダなのに。
ざく切りの人参。どうせならスティックにして欲しかった。
輪切りの玉ネギ。おぉ・・・間違ってオニオンリングを作ろうとしたのか?
葉物。なぜに白菜?
とりあえずキュウリは食べた。
野菜サラダがマズイってすごいことだ。
野菜に申し訳ない・・・。
トマトスープ。
スープの上にざく切りの1センチ角の食パンが山盛りになってきた。
トーストされているわけもなく・・・。
パンをかき分けてスープに到着。
甘い・・・
マニス スカリ・・・ ←意 too much seet
トマトケチャップに水と砂糖を入れて煮込んだ液体に
浸ったパン・・・。
無理。
このスープに30分も時間をかけたのか?
そしてこのスープができあがるのか?
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
メインディッシュ・・・。
ブリトーの皮は小麦粉を水で溶いたような生地。
クレープか?
丁寧な事に、何かを巻いたクレープのような物体の上に
チーズをのせてこんがりオーブンで焼いたらしい。
恐る恐るフォークで中をあけてみる。
丁寧にみじん切りされた材料の数々。
玉ねぎ、人参、白菜・・・・
なぜに白菜?
薄々想像できていたけれど、とてもまずい・・・(゚Д゚ノ)
かろうじて上に乗っていたチーズ部分は食べることができましたが。
自分が何をオーダーしたのかさえわからなくなりましたよ。
この店には玉ねぎと人参と白菜しかないのか?
料理が出てくるまで時間がかかって
かなりの時間、ここにいたような気がする。
他のお客さんは誰ひとりもいませんでしたが、
他にお客さんがいたら、2~3時間待たされるのかも。
どうりで誰もいないはずだよ・・・1度来たらもう来ない。
その割にお値段はイッチョマエ( ゚Д゚)!!!
屋台バクソ10杯以上食べれる値段。
もしも何かの間違いで次に行ったら、ハンバーガーかサンドイッチに挑戦しようと思います。
レタスの代わりに白菜が入ってくるかもしれないな~(*´∀`)
バリは色々な国の料理が食べれるのも魅力です。
今回のバリで驚いた料理に出会いました。
何度かこういう経験もありますが、
久しぶりのビックリ料理です。
宿のすぐそばのレストラン。
観光客向けなのでインドネシア料理から
イタリア、メキシコ料理等などもメニューに並んでいます。
なんと改装して新しくなっていました。
以前、ここで食事をここで食事をした時の感想は
イマイチでした。
ベジカレーをオーダーしたらカレースパイスを溶かしたお湯に
インゲンと人参のぶつ切りというすごいカレーだった。
しかもホールスタッフのお姉ちゃん達が
椅子に座ってテレビを見ながら大笑い。
そしてお客の前で椅子ごとひっく返るという
素晴らしい珍事がオマケについてきた。
料理より珍事の方がはるかに美味しかった。
今は・・・
なんてオシャレになっているのでしょう!!
新しい料理人がいそうな雰囲気!
インドネシア料理、メキシコ料理、カレーもあるし
サンドイッチ、ハンバーガー等など。
メニューも増えて
たぶん以前とは違うはず!!
メニューは多いが
『それは今デキナイネー』な品も多かった。
ビンタンビールとスイカジュース、
野菜サラダ、トマトスープ
ブリトーみたいなものをオーダー。
ビールは普通にビール。
スイカジュースもまぁ普通。
野菜サラダ、たかが野菜サラダなのに。
ざく切りの人参。どうせならスティックにして欲しかった。
輪切りの玉ネギ。おぉ・・・間違ってオニオンリングを作ろうとしたのか?
葉物。なぜに白菜?
とりあえずキュウリは食べた。
野菜サラダがマズイってすごいことだ。
野菜に申し訳ない・・・。
トマトスープ。
スープの上にざく切りの1センチ角の食パンが山盛りになってきた。
トーストされているわけもなく・・・。
パンをかき分けてスープに到着。
甘い・・・
マニス スカリ・・・ ←意 too much seet
トマトケチャップに水と砂糖を入れて煮込んだ液体に
浸ったパン・・・。
無理。
このスープに30分も時間をかけたのか?
そしてこのスープができあがるのか?
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
メインディッシュ・・・。
ブリトーの皮は小麦粉を水で溶いたような生地。
クレープか?
丁寧な事に、何かを巻いたクレープのような物体の上に
チーズをのせてこんがりオーブンで焼いたらしい。
恐る恐るフォークで中をあけてみる。
丁寧にみじん切りされた材料の数々。
玉ねぎ、人参、白菜・・・・
なぜに白菜?
薄々想像できていたけれど、とてもまずい・・・(゚Д゚ノ)
かろうじて上に乗っていたチーズ部分は食べることができましたが。
自分が何をオーダーしたのかさえわからなくなりましたよ。
この店には玉ねぎと人参と白菜しかないのか?
料理が出てくるまで時間がかかって
かなりの時間、ここにいたような気がする。
他のお客さんは誰ひとりもいませんでしたが、
他にお客さんがいたら、2~3時間待たされるのかも。
どうりで誰もいないはずだよ・・・1度来たらもう来ない。
その割にお値段はイッチョマエ( ゚Д゚)!!!
屋台バクソ10杯以上食べれる値段。
もしも何かの間違いで次に行ったら、ハンバーガーかサンドイッチに挑戦しようと思います。
レタスの代わりに白菜が入ってくるかもしれないな~(*´∀`)
PR