ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
カテゴリー「食いしん坊女子ダイエット倶楽部」の記事一覧
- 2025.05.12 [PR]
- 2014.01.27 鳥を描く
- 2013.12.16 雪かき日曜日
- 2013.10.29 おさじについて考える
- 2013.07.10 ワンコなパン教室
- 2012.05.15 何度食べても美味しいカレー!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログはさぼっていても食いしん坊活動はさぼっていません。
久しぶりに焼肉が食べたい!
ってことで向かったのは
焼肉やさん!
当たり前ですね。
焼肉が食べたいのにカレー屋さんに行くわけないですね。
久しぶりに行ったこの焼肉屋さん。
前から美味しかったけど、
以前よりも美味しくなった!!!
久しぶりに行ったので、書いてみました。
お店のみなさんに応援メッセージ!!
お店の名前は鳥の名前。
なので、その鳥を描きました!!!
私の絵はちょっとわかりにくいですかね?
では、一緒に行った食いしん坊緑町支部副部長のイラストをどうぞ!
なんてわかりやすいんでしょう!
鳥の鳴き声で、もうわかりますよね?
焼肉ふくろうです!!!
ペンギンだと思った人はいないと思いますが。
お肉食べてスタミナつけたので、
頑張ってカロリー消費したいと思います!
PR
降りましたね〜。
雪がたっぷりと。
家にはオイラとくまこ。
店でもオイラとくまこ。

除雪機あるけど、使い方を知らないオイラ。
地道に雪かきしました。
雪の重さと雪かきの消費カロリーは比例!
…だけど、雪かきじゃ痩せませんけどね。
なんと今朝は朝ヨガ練習30分。
アシュタンガを始めて、初めての1人で自主練!
金曜日の筋肉痛が体に堪えましたがね…うぅ
今日はフィニッシングの肩立ちの蓮華座が辛く感じた〜
そんなわけでゆるい感じでやりました( ´ ▽ ` )
ダイエットしてるのか!?
と思わせつつ、食いしん坊活動も欠かせません。
食いしん坊緑町支部長としての活動も大事なミッションです。
緑町副支部長と緑町で会合!

またまたBellows。
オニオンリングらぶ!
◯◯バーガーのオニオンリングより美味しいと評判です。
今日はチキンレモンのバーガーをチョイス。
もちろん完食(≧∇≦)
エネルギーも満タンになったので明日はエネルギー燃焼させて頑張るぞー
雪がたっぷりと。
家にはオイラとくまこ。
店でもオイラとくまこ。
除雪機あるけど、使い方を知らないオイラ。
地道に雪かきしました。
雪の重さと雪かきの消費カロリーは比例!
…だけど、雪かきじゃ痩せませんけどね。
なんと今朝は朝ヨガ練習30分。
アシュタンガを始めて、初めての1人で自主練!
金曜日の筋肉痛が体に堪えましたがね…うぅ
今日はフィニッシングの肩立ちの蓮華座が辛く感じた〜
そんなわけでゆるい感じでやりました( ´ ▽ ` )
ダイエットしてるのか!?
と思わせつつ、食いしん坊活動も欠かせません。
食いしん坊緑町支部長としての活動も大事なミッションです。
緑町副支部長と緑町で会合!
またまたBellows。
オニオンリングらぶ!
◯◯バーガーのオニオンリングより美味しいと評判です。
今日はチキンレモンのバーガーをチョイス。
もちろん完食(≧∇≦)
エネルギーも満タンになったので明日はエネルギー燃焼させて頑張るぞー
我が家の計量おさじは4本セット。
新婚時代に買ったものだから
かれこれ12年は使っている事になる。
大さじと小さじで事足りるのに、なぜ4本?
ずっと謎だった。

大さじ
中さじ
小さじ
少々さじ?
だと信じていたのに…。
とある計量マニア、Y情報によると!
中さじは存在しないですと?Σ(゚д゚|||)?
そう言われたら、料理本レシピに中さじって見たことがない。
ガーン!!
塩小さじ1も少なく計っていたって事なので
生活習慣病予防に役立っていたわけですね~
あはははははは。
パン作りのイースト菌の量もおさじで計ってた時は
ふくらみが悪かったような…。
そうか、そういうことだったのか!
(パン教室に通ってからは面倒くさがらずに重さで計っています!エッヘン!)
計量おさじをよく見てみると、親切に刻印されていました。
1テーブルスプーン
1ティースプーン
・・・・(゚Д゚)!!!
ちなみに中さじを英語に訳するとどうなるんだろう?
dessert spoon (・ω・;)?…ですかね?
1つ賢くなった気分!
イエス!中さじはない!
新婚時代に買ったものだから
かれこれ12年は使っている事になる。
大さじと小さじで事足りるのに、なぜ4本?
ずっと謎だった。
大さじ
中さじ
小さじ
少々さじ?
だと信じていたのに…。
とある計量マニア、Y情報によると!
中さじは存在しないですと?Σ(゚д゚|||)?
そう言われたら、料理本レシピに中さじって見たことがない。
ガーン!!
塩小さじ1も少なく計っていたって事なので
生活習慣病予防に役立っていたわけですね~
あはははははは。
パン作りのイースト菌の量もおさじで計ってた時は
ふくらみが悪かったような…。
そうか、そういうことだったのか!
(パン教室に通ってからは面倒くさがらずに重さで計っています!エッヘン!)
計量おさじをよく見てみると、親切に刻印されていました。
1テーブルスプーン
1ティースプーン
・・・・(゚Д゚)!!!
ちなみに中さじを英語に訳するとどうなるんだろう?
dessert spoon (・ω・;)?…ですかね?
1つ賢くなった気分!
イエス!中さじはない!
じゃーん!
オムカレーと言えば
旭川のクレイジースパイス。(旭川市緑町20)
日ハム選手も食べに来るカレー屋さんです。
私は20年来シャウエッセンファンであります。
色々似たようなソーセージがありますけど
やっぱりシャウにはかないませんですよ。
他のソーセージよりちょっと高いだけの価値あります。
シャウがニッポンハムから出ているというのは
カレー屋さんで食べて気が付いたんですけどね。
アサタン、ホットペッパーに
ロングシャウエッセンのトッピング無料券が出ていることがあるので
これは要チェックですよ!
ラブ!シャウエッセン!!!

オムチーズカレーはオイラの基本です。
おススメは季節限定の甘くて美味しいプチプチミニトマトをトッピング。
今年はいつごろからミニトマトがでるかな~♪
クレスパ(クレイジースパイス)
勝手にオイラのベスト3!
1位 トマトチーズオムカレー
2位 納豆オクラカレー
3位 野菜カレー
うーん、こんな日記を書いていたら
お腹が空いてきますね。
オムカレーと言えば
旭川のクレイジースパイス。(旭川市緑町20)
日ハム選手も食べに来るカレー屋さんです。
私は20年来シャウエッセンファンであります。
色々似たようなソーセージがありますけど
やっぱりシャウにはかないませんですよ。
他のソーセージよりちょっと高いだけの価値あります。
シャウがニッポンハムから出ているというのは
カレー屋さんで食べて気が付いたんですけどね。
アサタン、ホットペッパーに
ロングシャウエッセンのトッピング無料券が出ていることがあるので
これは要チェックですよ!
ラブ!シャウエッセン!!!
オムチーズカレーはオイラの基本です。
おススメは季節限定の甘くて美味しいプチプチミニトマトをトッピング。
今年はいつごろからミニトマトがでるかな~♪
クレスパ(クレイジースパイス)
勝手にオイラのベスト3!
1位 トマトチーズオムカレー
2位 納豆オクラカレー
3位 野菜カレー
うーん、こんな日記を書いていたら
お腹が空いてきますね。