ぽぴSUN日記 忍者ブログ

ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野菜です。
何の芽なのかは育ってからのお楽しみです
(≧∇≦)



大きくなってるー!


拍手[2回]

PR
まずはくま報告です。

昨夜、柔らかめですが固形のうん子ちゃんがでました!!

しかも私が電気を消して布団に入ってからです。

暗い中でトイレしたかったのかな。



くまちゃん大丈夫?とたくさん声をかけて頂きました。

ありがとうございます。

そして、このくだらないブログを読んでくれいている方が思っていたより多いという事にも感動しております。

これからも真面目に?気が向いたら更新しようと思います。







さて!

今日は園芸部の報告です。

料理に彩と香を添える大事な野菜と言えばパセリ!

地味なわりに栄養満点。

そんなわけで、パセリの苗を小さい鉢で育てていました。





キッチンに宿したパセリの生命力を信じていましたが、

ちっとも大きくならないし、しなびとる…。

土が黒いと湿ってるのか乾いてるのかわからない、というのは私のいいわけです。

大きな声では言えませんがまだ1度も収穫してませんですよ…。

この状態でちぎって食べてしまったら、育つ部分がなくなるという不安が頭をよぎります。







花壇の一番右の鉢に植え替えてみました。

パセリにしてみれば狭いソファーベッドからクイーンサイズのベッドに移動したようなものですよ。

ここからきっと伸び伸び元気に育つでしょう!

キングサイズじゃなきゃ成長してやんないとか言わせないもんね。

他の植物たちはなんでパセリだけVIP扱いなんだよと思っているかも。





奥の2つの鉢には種を植えてます。

ふふふ。

小さい種ってどれくらいの量をどれくらいの間隔で蒔くのか謎。

もじゃもじゃ出てきたら抜けばいいかと。←適当です。



もうひとつ、四角の鉢にも種。

あとは4種類の花の苗を植えてみました。

大きくなれよ~~♪



花壇をいじっていたら、道ゆくご近所さんのおばさま達と立ち話。

パセリの成長を楽しみにしてるからね!と言ってもらえました。







土が足りないから1~2袋買ってこなくちゃ。

土は大事ですね。

シータも言ってます。





こんな小さい花壇でもミミズがいます。

一生この花壇の中なのかな。

雨の日にどこかから引っ越してきたのか?

ミミズの寿命って??



そうこうして疑問だらけの人生が螺旋状に続くのであります。







拍手[4回]

皆様に心配をおかけして申し訳ありませんでした!

のびのびストレッチもするようになりました。
冷蔵庫の開けた音を聞いて台所に来るようになりました。
窓から外を見るようになったし、
おしっこも普通に出るようになりました。
うん子ちゃんはまだまだ柔らかいのですが、
まずは一安心かと思います。





ドッグフードの方がいいのかなぁ…?



拍手[4回]

何がどうしてこうなったんだか。

週末食べたものを吐くようになってから
ひどい下痢。
ごはんもいらない。
食べても戻しちゃう。

食べない、食べれないなんて事は初めてだったね。
ずーっとこんな困った顔。

月曜日の朝、起きてビックリ家の中はゲリちゃんまみれ。
エライと思ったのは廊下や階段の掃除しやすいところでやってた事。

人間もそうだけど、下痢が続くと血便になるのね。
もう下痢のニオイが鉄分のニオイですよ。
手につくニオイもうん子のニオイというよりは血のニオイ。

朝イチで病院へ。
車の後部座席はくまちゃん用の布団が常に敷いてあります。
その上でピーピーピー!
毛布にもピーピー!
困った顔でピーピーピー
ぎゃーーー!と思ったけど仕方ない。

病院の待合室でもピーピーピーしてしまいました。
朝の下痢を袋に入れて持っていったのですが、より新鮮な?下痢を病院に提出できました。

食べてないのに、お水もさほど飲んでいないのになぜ下痢するのか不思議だったので先生に質問。口に入れた分だけではなくて、体の水分から下痢になるんですって。だから脱水になるらしい。
そういうことなのかーーー。

菌や悪い虫はいなかったので注射を2本打ってもらって帰宅。
夜までピーピーは続きました。横になっていてもプピプーのオナラと共に出てきちゃう。
1日中うん子掃除。おばあちゃんの介護を思い出してしまった。

水曜日、木曜日のくま散歩でボール遊びをしたのだけど
遊びたがったけど、走りたがらなかった。
くまの口にめがけてボールを投げて、それをくまがキャッチする遊びをした。
なんか元気ないなとは思っていたけど、こんな事になるとは。


くまちゃん、おしりとしっぽの毛がおかしな事になっておりますが
笑わないであげてくださいね。
なぜなら、下痢まみれを防ぐために毛をカットしてしまったからであります。
今日はお粥とササミと茹でキャベツを少し食べました。
元気になってきたように思います。

今日もみんな1日無事に過ごせますように。

拍手[6回]

あめ~~






くもり~~





シロツメクサ~~




雨でも曇りでも
昼でも夜でも
寒くても暑くても
飼い主さんが一緒だから問題ないもんね。

雨の日、長靴をはいた飼い主さんは
水たまりに入りたがります。
でも、ぼくは入っちゃダメって言われる。
ずるいなって思う。
ぼくだってジャブジャブしたい時もあるのに。
これも大人の都合ってやつなのかな。


またね!

拍手[5回]

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まいごん
性別:
非公開
趣味:
海遊び
自己紹介:

最新コメント
[11/22 まいごん]
[11/22 黒須]
[10/03 まいごん]
[09/30 T家]
[09/15 yasuco]
最新記事
Copyright ©  -- ぽぴSUN日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]