ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
カテゴリー「バリ」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南国より北国北海道に戻りました。
北海道は新緑の芽が顔を出す心弾む季節になってきましたね。
まだまだ北海道の海はつめたいのですけどね…
ポピーズ3、明日より営業いたします。
まだ荷物は届きませんので新商品の紹介はもう少し先になりそうです。
そうそう、バリの動物園ではオラウータンやオウム、トラと写真が撮れます。
ふれあいコーナーとでも言うのでしょうか。
もじゃ夫さんとオウム。
人懐こいですね。
この後、園内をぐるーっとまわっていくと
オウムのコーナーには数匹のオウムがいました。
さっきのオウムかな?
撮影 byもじゃ夫さん

くえぇ~~~!!!!!
『近づきすぎると目ん玉ツツクェ~~!クェ~~~!!』怒!!
近づきすぎたせいで威嚇!!!
その瞬間を激写!
なんというカメラマン魂!
いや、ビックリした勢いでシャッター押しちゃったんでしょうね~
横で一部始終を見ていたオイラは笑いが止まりませんでした。
鳥はクェ~~~!!!って言うし
もじゃ夫はヒェ~~~!!!って言うし
たぶん、ふれあい広場にいたオウムと違う子だったんだね…。ぷぷぷ
-------------------------------------
今日の夜は上川町でエアロ教室あります♪
明日の岩盤浴ヨガあります♪ (今月来月の受付は終了しました)
ポピーズ3は明日から営業です♪
オイラのエネルギー満タン!
ふんふんふ~~ん♪
北海道は新緑の芽が顔を出す心弾む季節になってきましたね。
まだまだ北海道の海はつめたいのですけどね…
ポピーズ3、明日より営業いたします。
まだ荷物は届きませんので新商品の紹介はもう少し先になりそうです。
そうそう、バリの動物園ではオラウータンやオウム、トラと写真が撮れます。
ふれあいコーナーとでも言うのでしょうか。
もじゃ夫さんとオウム。
人懐こいですね。
この後、園内をぐるーっとまわっていくと
オウムのコーナーには数匹のオウムがいました。
さっきのオウムかな?
撮影 byもじゃ夫さん
くえぇ~~~!!!!!
『近づきすぎると目ん玉ツツクェ~~!クェ~~~!!』怒!!
近づきすぎたせいで威嚇!!!
その瞬間を激写!
なんというカメラマン魂!
いや、ビックリした勢いでシャッター押しちゃったんでしょうね~
横で一部始終を見ていたオイラは笑いが止まりませんでした。
鳥はクェ~~~!!!って言うし
もじゃ夫はヒェ~~~!!!って言うし
たぶん、ふれあい広場にいたオウムと違う子だったんだね…。ぷぷぷ
-------------------------------------
今日の夜は上川町でエアロ教室あります♪
明日の岩盤浴ヨガあります♪ (今月来月の受付は終了しました)
ポピーズ3は明日から営業です♪
オイラのエネルギー満タン!
ふんふんふ~~ん♪
おはようございます
くまの足のニオイが恋しい今日この頃です。

相変わらずばーちゃんにワガママ言ってるそうです(´Д` )
ワルン(小さい食堂またはカフェ)に犬がいるのは珍しくない光景。

とあるサーフポイントのワルンにいる仔犬。

どうしても白黒のワンコに目がいってしまいますね。
毎日サーフィンもしております。
潮の満ち引きが大きく関係します。
月とタイド。

毎回オイラを悩ませるのはクラゲ。
こんな?オイラなのに、なぜかクラゲや虫刺されに弱いのです。
刺されても平気な人が多いクラゲでも、オイラは腫れてしまいます。
クラゲよけジェルも塗りまくっているのに。
長袖ラッシュガードとロングレギンスをはいてガードする作戦もした事があるのですが…
小さいクラゲ(虫サイズ)が長袖とレギンスのなかに入ると中に溜まります。
そして脇、肘の内側、膝の後ろ、お腹も大惨事になります。
今はTシャツ短パンに帽子、歌舞伎並に日焼けクラゲ止めを全身に塗ったくって海に入っているのですが…
やっぱり焼けてしまいますね。
クラゲにもやっぱりやられますが、大惨事にはならずに済んでおります。
クラゲよけクリームは必須。
ヨガは部屋で。
時間が空いた時にできるのが便利。

マンドゥカのトラベルマット1mmが大活躍中。
毎日太陽礼拝。
今日も一日無事に過ごせますように。
くまの足のニオイが恋しい今日この頃です。
相変わらずばーちゃんにワガママ言ってるそうです(´Д` )
ワルン(小さい食堂またはカフェ)に犬がいるのは珍しくない光景。
とあるサーフポイントのワルンにいる仔犬。
どうしても白黒のワンコに目がいってしまいますね。
毎日サーフィンもしております。
潮の満ち引きが大きく関係します。
月とタイド。
毎回オイラを悩ませるのはクラゲ。
こんな?オイラなのに、なぜかクラゲや虫刺されに弱いのです。
刺されても平気な人が多いクラゲでも、オイラは腫れてしまいます。
クラゲよけジェルも塗りまくっているのに。
長袖ラッシュガードとロングレギンスをはいてガードする作戦もした事があるのですが…
小さいクラゲ(虫サイズ)が長袖とレギンスのなかに入ると中に溜まります。
そして脇、肘の内側、膝の後ろ、お腹も大惨事になります。
今はTシャツ短パンに帽子、歌舞伎並に日焼けクラゲ止めを全身に塗ったくって海に入っているのですが…
やっぱり焼けてしまいますね。
クラゲにもやっぱりやられますが、大惨事にはならずに済んでおります。
クラゲよけクリームは必須。
ヨガは部屋で。
時間が空いた時にできるのが便利。
マンドゥカのトラベルマット1mmが大活躍中。
毎日太陽礼拝。
今日も一日無事に過ごせますように。
たまには観光!
という事で、バリサファリ&マリンパークに行ってきました。
観光はほとんどした事がないので、新鮮でした(≧∇≦)
サファリパークというだけあって、檻とか柵はありません。

オウムかわいかったです。
鳥好きにはたまらんです。
子象と母象にニンジンあげて、ナデナデしました。
大人の象はあっという間にニンジンを食べるけど、子象はモグモグ時間がかかっていました。

バリに来たら、サファリパークおすすめです(≧∇≦)
プールもあるし、一日遊べる施設です。
ただ6月と12月1月は激混みだそうです。
おまけに現地のワンコ特集

仔犬、連れて帰りたくなります…。
くまは家でばーちゃんと楽しく過ごしているそうです(^。^)
少しは寂しがって欲しいなぁ…笑
という事で、バリサファリ&マリンパークに行ってきました。
観光はほとんどした事がないので、新鮮でした(≧∇≦)
サファリパークというだけあって、檻とか柵はありません。
オウムかわいかったです。
鳥好きにはたまらんです。
子象と母象にニンジンあげて、ナデナデしました。
大人の象はあっという間にニンジンを食べるけど、子象はモグモグ時間がかかっていました。
バリに来たら、サファリパークおすすめです(≧∇≦)
プールもあるし、一日遊べる施設です。
ただ6月と12月1月は激混みだそうです。
おまけに現地のワンコ特集
仔犬、連れて帰りたくなります…。
くまは家でばーちゃんと楽しく過ごしているそうです(^。^)
少しは寂しがって欲しいなぁ…笑