ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【販売会のお知らせ】
2月2日~4日はスポーツクラブのジョイフィット旭川店で
ウェア販売イベントがあります♪
お洒落なウエアで楽しくフィットネスしましょう~~!
土曜日の朝は商品を委託販売させて頂いているスタジオへ。
帰りに旭川Feeealに入っているジュンク堂書店に行こうと思ったら…
まだ開店前…
そんなわけでコーチャンフォーへ。
図書館と違って本屋さんのいいところはたくさんの新刊を手に取って読める。
当たり前ですが。
図書館だと順番待ちなんだもの~
面白かった本のシリーズが出たので少々立ち読み。

NHK土曜21時~反町隆が主人公でドラマ化されてます。
小説の主人公、多岐川優役が反町だったら良かったのに。
ドラマに農業研修生の3人は出てくるのかな?
やっぱりドラマも録画しておこうかしら…。

立ち読みに疲れて本屋内のコーヒーショップへ。
いつもローソンのコーヒーなので
ここぞとばかりにリッチな気分を堪能。

だらだら本を読んでいたら友人からランチのお誘い。
神楽岡の道の駅近くに移動して、ちゃんこきしめん!

美味しかった
明日もがんばるぞー
2月2日~4日はスポーツクラブのジョイフィット旭川店で
ウェア販売イベントがあります♪
お洒落なウエアで楽しくフィットネスしましょう~~!
土曜日の朝は商品を委託販売させて頂いているスタジオへ。
帰りに旭川Feeealに入っているジュンク堂書店に行こうと思ったら…
まだ開店前…
そんなわけでコーチャンフォーへ。
図書館と違って本屋さんのいいところはたくさんの新刊を手に取って読める。
当たり前ですが。
図書館だと順番待ちなんだもの~
面白かった本のシリーズが出たので少々立ち読み。
NHK土曜21時~反町隆が主人公でドラマ化されてます。
ドラマに農業研修生の3人は出てくるのかな?
やっぱりドラマも録画しておこうかしら…。
立ち読みに疲れて本屋内のコーヒーショップへ。
いつもローソンのコーヒーなので
ここぞとばかりにリッチな気分を堪能。
だらだら本を読んでいたら友人からランチのお誘い。
神楽岡の道の駅近くに移動して、ちゃんこきしめん!
美味しかった

明日もがんばるぞー
PR
月曜日の朝はヨガ練に行ってきました。
新年早々ひいた風邪をこじらせて、治るまでに半月かかってしまいました。
修業が足りないせいですね。
今年初のアシュタンガヨガフルプライマリー。
フルは1時間半位。
ハーフはポーズ数がその名の通り半分までなので短めです。
初めの太陽礼拝Aを5回Bを3回と最後のブリッジ+フィニッシング12ポーズは共通です。

正月太りの影響が大きいです。
は~~くるしい。
ヨガとサーフィンは似てるなと思います。
完成形にこだわるなら
サーフィンでいうとこんな波に乗らなくていけないわけで。
こんな波に乗るのは夢の又夢ですが…
これもサーフィン!
小さい波でもサーフィンできるんです。
気が付けば少しずつ出来るようになるのです。
左の女性は若く、右の男性は老人です。
大事なのは完成形に近づこうとする中で
自分とどう向き合うかなんだと思います。
な~~~~~んちゃって!
今日はちょっと真面目に書いてみたオイラでした。
新年早々ひいた風邪をこじらせて、治るまでに半月かかってしまいました。
修業が足りないせいですね。
今年初のアシュタンガヨガフルプライマリー。
フルは1時間半位。
ハーフはポーズ数がその名の通り半分までなので短めです。
初めの太陽礼拝Aを5回Bを3回と最後のブリッジ+フィニッシング12ポーズは共通です。
正月太りの影響が大きいです。
は~~くるしい。
ヨガとサーフィンは似てるなと思います。
完成形にこだわるなら
サーフィンでいうとこんな波に乗らなくていけないわけで。
こんな波に乗るのは夢の又夢ですが…
これもサーフィン!
小さい波でもサーフィンできるんです。
気が付けば少しずつ出来るようになるのです。
左の女性は若く、右の男性は老人です。
大事なのは完成形に近づこうとする中で
自分とどう向き合うかなんだと思います。
な~~~~~んちゃって!
今日はちょっと真面目に書いてみたオイラでした。
先日、山中路子先生のヨガワークショップに参加してきました!
前回は参加できなかったので今回は念願のワークショップ参加でした。
わくわくしちゃって早起きしたせいか、便秘だったお腹が一気にPPPP。
残念な朝のスタートでした。
でも!2時間半のクラスも
あっ!!!
っという間に終わってしまいました。
自分の健康教室やヨガクラスにも活用できるアレコレが盛りだくさんでした。
お昼のオニギリ弁当のオニギリ、
「ここで食べて、またお腹こわしたらどうしよう」と思って食べれませんでした。
お店に戻って落ち着いてからオニギリたべたら!!
美味しくてびっくり!!!!
生活の丘さんで作ってるオニギリらしいのですが、
なんとまぁ玄米オニギリの美味しいことよ。
しかもオイラの大好きな梅とねぎ味噌、ゆかり味!
近くを通った時はオニギリ買いに行こう…
前回は参加できなかったので今回は念願のワークショップ参加でした。
わくわくしちゃって早起きしたせいか、便秘だったお腹が一気にPPPP。
残念な朝のスタートでした。
でも!2時間半のクラスも
あっ!!!
っという間に終わってしまいました。
自分の健康教室やヨガクラスにも活用できるアレコレが盛りだくさんでした。
お昼のオニギリ弁当のオニギリ、
「ここで食べて、またお腹こわしたらどうしよう」と思って食べれませんでした。
お店に戻って落ち着いてからオニギリたべたら!!
美味しくてびっくり!!!!
生活の丘さんで作ってるオニギリらしいのですが、
なんとまぁ玄米オニギリの美味しいことよ。
しかもオイラの大好きな梅とねぎ味噌、ゆかり味!
近くを通った時はオニギリ買いに行こう…