ぽぴSUN日記 忍者ブログ

ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Yoga A Go Go 2012
冬場所
が千秋楽を迎えました。


海に山に忙しいみなさんが
時間を作って参加してくれた事に感謝です(・∀・)
1332516394-thumbnail2.jpg












男性も女性も気楽に参加できる
ヨガクラスになって良かったです♪


最近お気に入りのRVCAのTシャツ。
薄手で丈が長めで最適なフィット感。
ヨガでは特に上半身を逆さにする事が多いので
腰まわりのフィット感が重要です。
FEEL SURFで取扱っていますよ♪



今後のヨガクラスはまだ未定ですが
お店と他インストラクター業の予定を調整しながら
検討していきたいと思います。
雪が溶けると海シーズンでもありますので…

来冬シーズンもYoga A Go Goを予定しますので
お楽しみに♪



 

拍手[0回]

PR
もう着ないんだけど、
お気に入りだったシャツ・・・

532248_293880697351662_100001892031917_732843_915121111_n.jpg
オイラの作業台であります。
この作業台もオイラ作です。
なぜなら・・・

購入資金がないから!
過去形で表現したいところですが
現在進行形。
自作だとサイズも自分好みに
作れるのがいいところです。





このシャツ、生地もしっかりしていて
古着的色あせが出てきたけど、
まだまだ色も可愛い。

雑巾にするにはもったいなーーい。



そんな時は!!!
何かに作りかえてしまえ作戦。


僕の登場です!!!
558043_293880944018304_100001892031917_732844_1913376234_n.jpgロンTの袖プリント部分がかわいいので
ポケットにしてみました。

春は雪が溶けて散歩の度に毛が
べちゃべちゃになるので服が大活躍。
ハッキリ言って飼い主の都合です。


雪が溶けると犬のウンコも出てきますねぇ。
犬は自分で拾えないから
飼い主さんがちゃんと拾ってね♪





拍手[0回]

春なので、NEW軍手を染めようと思います!
3月20日の営業時間は15:00~になります。

以前マリーゴールドで染めた軍手。
くまっこ、サマーカットで毛が短い・・・ぷぷぷ(*;゚;艸;゚;)
今はモコモコですけどね♪


拍手[0回]

今日はオイラのかわいい味噌ちゃんが友達のところへ。
左の白い味噌が2011年秋に仕込んだ味噌。まだ食べられません。
右の濃い色をしている味噌は2010年秋に仕込んだ味噌。
これはかなり美味しいです。
301798210576.jpg
















米は東旭川、大豆は美瑛。
塩は天塩。
糀菌は農協で売ってるものです。
誰が味噌を開発したんでしょうね?
この材料で醤油もできるわけで。作った事はありませんが。

味噌作りって大変なんでしょ?と聞かれますがシンプルです。
糀を作って(買うと高いから)、蒸した大豆と茹でた大豆をミンチにして
塩と大豆の茹で汁入れてコネコネしてベイビー味噌になります。
1年~2年寝かせたら立派な味噌になるわけです。
半年でもいいけど。
まいごん味噌は非売品ですが、
以前友人のお母さんにお世話になったので
恩は味噌で返させて頂きましたっ(・o・)ゞ
また4月に味噌を仕込む予定であります(・o・)ゞ

 

拍手[0回]

春に仕込んだ味噌を混ぜました。
白かった味噌がいい色になっています(^o^)










地元のお米と大豆で作っています。
春の味噌は黒豆も入っているので
黒い粒々が見えます。
もう食べれます(^^)

2010年の秋に仕込んだ味噌は残りわずか










このまま寝かせて汁が増えると、醤油が出来るんだって!

糀って生きてるんですねー。
きちんと保存していれば、常温でも腐らない!!!!
あー秋に仕込んだ味噌もひっくり返さなくちゃ...






拍手[0回]

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まいごん
性別:
非公開
趣味:
海遊び
自己紹介:

最新コメント
[11/22 まいごん]
[11/22 黒須]
[10/03 まいごん]
[09/30 T家]
[09/15 yasuco]
最新記事
Copyright ©  -- ぽぴSUN日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]