ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
カテゴリー「くま」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上川地方、旭川は今日から上川神社祭。
かき氷を食べる事を心に決めてお昼前からワクワクしながら自転車で出かけたら
なんと!
出店はこれから準備をはじめるところでした。
早く行き過ぎたか…
仕方ないので駅前デパートに入ってる本屋で立ち読みしようとおもったら
なんと!
ほとんどのフロアーが改装中でした。
コーチャンフォーに行くべきだったか…
暑い1日でしたね。
さて、話は今日の本題へ。
毎年アルバムを作ってます。
いつでもどこでも何枚でも写真を保存できるようになったこの数年。
だからこそお気に入りの数枚を選びたいのです。
写真屋さんでプリントしてもらうとやっぱりきれいね。
2014年が未完成だったので仕上げに入りました。
自画自賛!2014年のベストショット!
アルバムは補正修正無し!
ちなみにホームページ等に使う写真などはフォトショップ等で修正しますがね。
夕日。
この夕日はばーちゃんになっても記憶に鮮明に残る事間違いない。
夕日の後
ビーチクリーン活動した後。
青と赤の絶妙な色合いがたまりません。
これは朝日。
波が極上だった数日間。
2014年の夏休みは素晴らしかった。
↑こんな風に編集して小さい写真もアルバムにいっぱい入れます。
そうこうしてるうちに2015年がすぎてゆくわけですよ。
アルバム作成を急がねば2016年になってしまう。
かき氷を食べる事を心に決めてお昼前からワクワクしながら自転車で出かけたら
なんと!
出店はこれから準備をはじめるところでした。
早く行き過ぎたか…
仕方ないので駅前デパートに入ってる本屋で立ち読みしようとおもったら
なんと!
ほとんどのフロアーが改装中でした。
コーチャンフォーに行くべきだったか…
暑い1日でしたね。
さて、話は今日の本題へ。
毎年アルバムを作ってます。
いつでもどこでも何枚でも写真を保存できるようになったこの数年。
だからこそお気に入りの数枚を選びたいのです。
写真屋さんでプリントしてもらうとやっぱりきれいね。
2014年が未完成だったので仕上げに入りました。
自画自賛!2014年のベストショット!
アルバムは補正修正無し!
ちなみにホームページ等に使う写真などはフォトショップ等で修正しますがね。
夕日。
この夕日はばーちゃんになっても記憶に鮮明に残る事間違いない。
夕日の後
ビーチクリーン活動した後。
青と赤の絶妙な色合いがたまりません。
これは朝日。
波が極上だった数日間。
2014年の夏休みは素晴らしかった。
↑こんな風に編集して小さい写真もアルバムにいっぱい入れます。
そうこうしてるうちに2015年がすぎてゆくわけですよ。
アルバム作成を急がねば2016年になってしまう。
PR
何がどうしてこうなったんだか。
週末食べたものを吐くようになってから
ひどい下痢。
ごはんもいらない。
食べても戻しちゃう。
食べない、食べれないなんて事は初めてだったね。
ずーっとこんな困った顔。

月曜日の朝、起きてビックリ家の中はゲリちゃんまみれ。
エライと思ったのは廊下や階段の掃除しやすいところでやってた事。
人間もそうだけど、下痢が続くと血便になるのね。
もう下痢のニオイが鉄分のニオイですよ。
手につくニオイもうん子のニオイというよりは血のニオイ。
朝イチで病院へ。
車の後部座席はくまちゃん用の布団が常に敷いてあります。
その上でピーピーピー!
毛布にもピーピー!
困った顔でピーピーピー
ぎゃーーー!と思ったけど仕方ない。
病院の待合室でもピーピーピーしてしまいました。
朝の下痢を袋に入れて持っていったのですが、より新鮮な?下痢を病院に提出できました。
食べてないのに、お水もさほど飲んでいないのになぜ下痢するのか不思議だったので先生に質問。口に入れた分だけではなくて、体の水分から下痢になるんですって。だから脱水になるらしい。
そういうことなのかーーー。
菌や悪い虫はいなかったので注射を2本打ってもらって帰宅。
夜までピーピーは続きました。横になっていてもプピプーのオナラと共に出てきちゃう。
1日中うん子掃除。おばあちゃんの介護を思い出してしまった。
水曜日、木曜日のくま散歩でボール遊びをしたのだけど
遊びたがったけど、走りたがらなかった。
くまの口にめがけてボールを投げて、それをくまがキャッチする遊びをした。
なんか元気ないなとは思っていたけど、こんな事になるとは。
くまちゃん、おしりとしっぽの毛がおかしな事になっておりますが
笑わないであげてくださいね。
なぜなら、下痢まみれを防ぐために毛をカットしてしまったからであります。
今日はお粥とササミと茹でキャベツを少し食べました。
元気になってきたように思います。
今日もみんな1日無事に過ごせますように。
週末食べたものを吐くようになってから
ひどい下痢。
ごはんもいらない。
食べても戻しちゃう。
食べない、食べれないなんて事は初めてだったね。
ずーっとこんな困った顔。
月曜日の朝、起きてビックリ家の中はゲリちゃんまみれ。
エライと思ったのは廊下や階段の掃除しやすいところでやってた事。
人間もそうだけど、下痢が続くと血便になるのね。
もう下痢のニオイが鉄分のニオイですよ。
手につくニオイもうん子のニオイというよりは血のニオイ。
朝イチで病院へ。
車の後部座席はくまちゃん用の布団が常に敷いてあります。
その上でピーピーピー!
毛布にもピーピー!
困った顔でピーピーピー
ぎゃーーー!と思ったけど仕方ない。
病院の待合室でもピーピーピーしてしまいました。
朝の下痢を袋に入れて持っていったのですが、より新鮮な?下痢を病院に提出できました。
食べてないのに、お水もさほど飲んでいないのになぜ下痢するのか不思議だったので先生に質問。口に入れた分だけではなくて、体の水分から下痢になるんですって。だから脱水になるらしい。
そういうことなのかーーー。
菌や悪い虫はいなかったので注射を2本打ってもらって帰宅。
夜までピーピーは続きました。横になっていてもプピプーのオナラと共に出てきちゃう。
1日中うん子掃除。おばあちゃんの介護を思い出してしまった。
水曜日、木曜日のくま散歩でボール遊びをしたのだけど
遊びたがったけど、走りたがらなかった。
くまの口にめがけてボールを投げて、それをくまがキャッチする遊びをした。
なんか元気ないなとは思っていたけど、こんな事になるとは。
くまちゃん、おしりとしっぽの毛がおかしな事になっておりますが
笑わないであげてくださいね。
なぜなら、下痢まみれを防ぐために毛をカットしてしまったからであります。
今日はお粥とササミと茹でキャベツを少し食べました。
元気になってきたように思います。
今日もみんな1日無事に過ごせますように。