ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あたちは犬のあずき。
将来の夢は立派なウサギになる事なのよさ。
最近暑いですね。
6月は天気が良くても涼しかったのにね。

6月は森にキャンプに行ったの。
夜はものすごく寒くてびっくりポンよ。あたちの一張羅の毛皮はプードルにしてはちょっと薄毛なんだって。でも寒い時はお母さんにくっついていれば暖かいから問題ないの。
次の日は天気が良かったのよさ。
くま爺の飼い主さん達は5月に会った時よりも元気になっていたから安心したのよさ。
みんなでフリスビーしたり自転車乗ったりしたんだから。

あたちのお姉ちゃん2人とくま爺のお父さんは悪戦苦闘しながらカレーライスってのを作ったの。
3人ともはじめてカレーを作るんだって。
何だか色々揉めていたの。イモの大きさがどうだとか色々みんな叫んでました。
でもね、無事にできたのよ!
あたちがみんなの心配してるなんて、みんなはこれっぽちも思っていないかもちれません。
くま爺は虹の橋ってところに行ったの。
5月に海でくま爺の飼い主さん達に会った時、元気がなかったの。あたちはわかってるのよさ。
ベイベちゃん扱いされるけど、ちゃんとわかってるんだから。
みんなが思うよりあたちはお姉ちゃんなんだから。
くま爺が前に言ってたの。
犬にはそれぞれお仕事があるんだって。
あたちのお仕事はお姉ちゃん2人が大人になるのを手伝う事なんだって。だからお母さんとお父さんのお手伝いをちゃんとするですよ、はたらかざるもの何とかかんとかって言われたの。お姉ちゃん達が仲良く元気に大人になるお手伝いをするんだって。犬にもみんなお仕事があるのよ!すごい事だと思わない?
そうそう、犬はカレーライスを食べれないんだって。
きっとうさぎになったら食べれると思うの。
だから早く大人になりたいな。
あたちは犬のあずき。
またね!

将来の夢は立派なウサギになる事なのよさ。
最近暑いですね。
6月は天気が良くても涼しかったのにね。
6月は森にキャンプに行ったの。
夜はものすごく寒くてびっくりポンよ。あたちの一張羅の毛皮はプードルにしてはちょっと薄毛なんだって。でも寒い時はお母さんにくっついていれば暖かいから問題ないの。
次の日は天気が良かったのよさ。
くま爺の飼い主さん達は5月に会った時よりも元気になっていたから安心したのよさ。
みんなでフリスビーしたり自転車乗ったりしたんだから。
あたちのお姉ちゃん2人とくま爺のお父さんは悪戦苦闘しながらカレーライスってのを作ったの。
3人ともはじめてカレーを作るんだって。
何だか色々揉めていたの。イモの大きさがどうだとか色々みんな叫んでました。
でもね、無事にできたのよ!
あたちがみんなの心配してるなんて、みんなはこれっぽちも思っていないかもちれません。
くま爺は虹の橋ってところに行ったの。
5月に海でくま爺の飼い主さん達に会った時、元気がなかったの。あたちはわかってるのよさ。
ベイベちゃん扱いされるけど、ちゃんとわかってるんだから。
みんなが思うよりあたちはお姉ちゃんなんだから。
くま爺が前に言ってたの。
犬にはそれぞれお仕事があるんだって。
あたちのお仕事はお姉ちゃん2人が大人になるのを手伝う事なんだって。だからお母さんとお父さんのお手伝いをちゃんとするですよ、はたらかざるもの何とかかんとかって言われたの。お姉ちゃん達が仲良く元気に大人になるお手伝いをするんだって。犬にもみんなお仕事があるのよ!すごい事だと思わない?
そうそう、犬はカレーライスを食べれないんだって。
きっとうさぎになったら食べれると思うの。
だから早く大人になりたいな。
あたちは犬のあずき。
またね!
PR
ブログのコメントが投稿できない状態になっていたのを直しました〜!。たぶん大丈夫です!
---------------------------------------
今日は涼しいうちの朝から!

クルミとチョコチップの食パンに挑戦しました。クルミは最初から入れてホームベーカリーでコネコネ、最後にチョコチップを入れて少しコネコネ。一次発酵が終わってからは手作業です。ベンチタイムまでホームベーカリーでできるのですが、パン教室で習ったやり方の方が美味しいし成功率が高い。
しかし…
今日は焼き時間が足りなかったか…
もしくは温度が低かったか…
温度を190℃40分。

片側の側面が綺麗に型から外せず…。
立てようとすると傾くので、横向きに倒される食パンになってしまった。でも味は美味しかったです。フカフカパンですた♡
クルミのパンでも食パンにするならチョコチップはブール成型で入れた方がいいのかも。型にこびりついちゃうのよね〜。
また挑戦します!
---------------------------------------
今日は涼しいうちの朝から!
クルミとチョコチップの食パンに挑戦しました。クルミは最初から入れてホームベーカリーでコネコネ、最後にチョコチップを入れて少しコネコネ。一次発酵が終わってからは手作業です。ベンチタイムまでホームベーカリーでできるのですが、パン教室で習ったやり方の方が美味しいし成功率が高い。
しかし…
今日は焼き時間が足りなかったか…
もしくは温度が低かったか…
温度を190℃40分。
片側の側面が綺麗に型から外せず…。
立てようとすると傾くので、横向きに倒される食パンになってしまった。でも味は美味しかったです。フカフカパンですた♡
クルミのパンでも食パンにするならチョコチップはブール成型で入れた方がいいのかも。型にこびりついちゃうのよね〜。
また挑戦します!
寝坊!!!
起きたら5時過ぎてた。4時でも遅い位なのに。
海に行くのやめてヨガに行こうかと思ったけど、サーフィンを選んだ。
7時着。
少しずつサイズアップ。
ポイント悩んだけどここに決めた。

くまがいないので、砂浜に移動して遊ぶこともなくなった。
くまと一緒なら浜辺であそんだり、ボーっとしたくなるんだけど
1人だとさっさと帰るだけですね。
海はいい。
感情が流れる気がする。
帰宅!
今日は海に入ったのが遅かったり友達と話してたらギリギリ13時半前。
34℃あつい…
暑いからしろくまアイス食べたかったんだけど売ってなかったのでソフトクリームもどき。
隣がローソンなのは買い食いが習慣になるから危険です。
スイーツについているシールを集めるとスヌーピーのお皿がもらえるんだけど
まだ1列と少し。
店員さんに『今日はシールついてないスイーツでいいんですか?』と聞かれた。
アイス食べてる時にお客さんきたらどうしようって思うオイラなのでした。
起きたら5時過ぎてた。4時でも遅い位なのに。
海に行くのやめてヨガに行こうかと思ったけど、サーフィンを選んだ。
7時着。
少しずつサイズアップ。
ポイント悩んだけどここに決めた。
くまがいないので、砂浜に移動して遊ぶこともなくなった。
くまと一緒なら浜辺であそんだり、ボーっとしたくなるんだけど
1人だとさっさと帰るだけですね。
海はいい。
感情が流れる気がする。
帰宅!
今日は海に入ったのが遅かったり友達と話してたらギリギリ13時半前。
34℃あつい…
暑いからしろくまアイス食べたかったんだけど売ってなかったのでソフトクリームもどき。
隣がローソンなのは買い食いが習慣になるから危険です。
スイーツについているシールを集めるとスヌーピーのお皿がもらえるんだけど
まだ1列と少し。
店員さんに『今日はシールついてないスイーツでいいんですか?』と聞かれた。
アイス食べてる時にお客さんきたらどうしようって思うオイラなのでした。