ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
- 2025.05.12 [PR]
- 2015.03.12 道北女子サーフィン部
- 2015.01.02 2015年☆初海
- 2014.10.27 犬と相撲
- 2014.10.07 トイレで滑って転ぶ人。
- 2014.08.25 日本海
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海友達と会えば冬もサーフィンの話で盛り上がります。
あとは作り置きおかずの主婦的話も尽きません。
アメリカンテイストなお店に集合!
写真撮るの忘れたのでネットで拾った写真ですいません。
このまんまの料理が出てきました♪
美味しかった

みんなメキメキ上達中。
キレンジャー・モモレンジャー・ミドレンジャー!
サーフィンもヨガも運動も百人一首も一人で出来るのですが、
仲間がいるとより楽しいよね。
Stephanie from Morgan Maassen on Vimeo.
最近はこればっかり見てます。
スローモーションになっているのも非常にありがたい。
イメトレ大事です。
ブログさぼってますが!
海はしっかり行っております。
先日の話です。
海に向かう途中の道の駅のトイレで豪快に滑って転びました。
床は掃除が終わったばかりのニオイが香る濡れた床でした。
我ながら見事な左上半身の受身!
着替えを持って行ってたから助かったけど、
着替えがなかったら立ち直れなかったかも。
次の日は体が痛く、サーフィンせずに焚き火をしておりました。
体の痛みもですが、トイレで滑って転んだという心の傷も痛かった。
体が痛くてもせっせと薪を集めました。
途中で買った土のついたサツマイモを川で洗いました。
この川の水はすばらしくきれいです。
水温はかなり下がってきましたね~
このイモを新聞紙でくるんでアルミ箔で包みます。
それを焚き火で焼くわけです。
横着して軍手をせずに作業をしてやけどをするという失敗。
熱いというより水膨れがジンジン痛かった・・・。
しかも焼き芋は火力が強すぎて失敗。
仕方ないので、途中でもらった栗を食べようと思い立ちました。
天津甘栗のように美味しく焼ける予定だったのですが!
火の中に栗をいれて混ぜていたら・・・
栗、大爆発。
ビックリしましたね~~
驚いてひっくり返ってしまいました。
陸にはオイラとくまだけだったので、よけいに虚しかった・・・。
そして栗のお味は!
美味しくなかった・・・。
天津甘栗系以外の栗は苦手なので、食べる人が違えば美味しい栗だったのかも?
夜は薪でレトルトピザを焼きました。
炭がなくても何とかなるもんです。
やろうと思えば石焼ステーキとか出来ると思うんだけどな~♪
台風19号はかなりの威力のようですね。
被害が大きくならないことを願います。