ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
カテゴリー「海」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月上旬に行った千葉の南房総。
全国的な寒気が過ぎた後はやはり暖かくなりました。
南房総鴨川市といえばここでしょう!
シャチで有名な鴨川シーワールド!
何度見てもドキドキしちゃいます。
初めてここに来たのは千葉に住んでいた頃なので・・・
軽く22年間位前です。
地球には色んな動物がいるんだなと実感します。
南極、氷の下に住む白イルカのベルーガ。
体がプニョプニョしているのは寒さに対応するためなんですって。
そしてペリカンの散歩も見ました。
そして!!
巨大なイカ飯が浮いているのを発見。
イカ飯ではなく、
セイウチの赤ちゃんでした。
昼寝中?だったらしく、プカプカ浮いて
時々『ブハーーー!!』っと呼吸していました。
右下の写真はホテルの宿でくつろぐくまっこです。
ペットと一緒に泊まれる宿は本当に助かりました♪
先週末から6日間ほどお休みを頂きまして
千葉の南房総へ行って来ました。
くまの千葉旅行は4度目かな?
くまっこもご機嫌でした。
ペットOKの宿はお値段が高いイメージだけど
エコホテル(旧お宿華屋)はペットとお財布にやさしいお宿でした。
海まで歩いて3分くらいだし、部屋にトイレも洗面所もついてるし
宿にはのびのび入れるお風呂があってありがたかった!
こんなアホな飼い主なのに、
くまっこがお利口さんで本当にありがたい。
そうそう、
ローカルスーパーで買って食べた焼き芋が美味しすぎました。
巨大なイモなのに230円。
トロッととろけるような焼き芋が好きです。
ホコホコしてる焼き芋ではなく、ねっとりしたイモ。
紅はるかという品種がねっとり甘いサツマイモでした。
北海道ではあんまり見かけません。
帰ってくるときにその焼き芋を2本買ってきてしまいました。
旦那と犬とオイラで争奪戦。
5本くらい買ってくれば良かった。

今日は近所のスーパーで買った焼き芋を
くまっこと分け合いました。
焼けすぎて焦げて水分が飛んだイモを買ってしまうと
意気消沈してしまいますね。
たかがイモ、されどイモ。
あぁ、紅はるかの焼き芋は美味しかったな。
千葉の話を書こうと思ったのに
焼き芋の話になってしまった…
千葉へ行くの巻
つづく
千葉の南房総へ行って来ました。
くまの千葉旅行は4度目かな?
くまっこもご機嫌でした。
ペットOKの宿はお値段が高いイメージだけど
エコホテル(旧お宿華屋)はペットとお財布にやさしいお宿でした。
海まで歩いて3分くらいだし、部屋にトイレも洗面所もついてるし
宿にはのびのび入れるお風呂があってありがたかった!
こんなアホな飼い主なのに、
くまっこがお利口さんで本当にありがたい。
そうそう、
ローカルスーパーで買って食べた焼き芋が美味しすぎました。
巨大なイモなのに230円。
トロッととろけるような焼き芋が好きです。
ホコホコしてる焼き芋ではなく、ねっとりしたイモ。
紅はるかという品種がねっとり甘いサツマイモでした。
北海道ではあんまり見かけません。
帰ってくるときにその焼き芋を2本買ってきてしまいました。
旦那と犬とオイラで争奪戦。
5本くらい買ってくれば良かった。
今日は近所のスーパーで買った焼き芋を
くまっこと分け合いました。
焼けすぎて焦げて水分が飛んだイモを買ってしまうと
意気消沈してしまいますね。
たかがイモ、されどイモ。
あぁ、紅はるかの焼き芋は美味しかったな。
千葉の話を書こうと思ったのに
焼き芋の話になってしまった…
千葉へ行くの巻
つづく