ヨガウエアのお店やってます。記事はほとんど犬のことになるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月29日はくまの誕生日。
そんで命日。
今年も29日には桜咲かなかったね。
でも昨年より早かったね。
1年前の桜は正直覚えてない。
たらに会うまで時計の針が止まっちゃってたね。
くまと毎年見てた桜を
これからはたらと毎年見るよ。
桜もくまの笑顔も色あせないね。
毎年しみじみとよんじゃうね
百人一首のうた
いにしえの 奈良の都の八重桜
きょう九重ににおいぬるかな。
九重は宮中の意味です。
八重と九重をかけてるの。
平安に思い描く奈良時代はとても昔の事に思えたのね。
時代がかわってもこの時代にも同じように咲いているよとうたっているのです。
月や花や緑や鳥や川や海。
四季とともに変わる香り。
現代人も同じように感じる恋心なんかも歌に詠んで
平成の今も色あせない歌って素敵だなと思う。
月や星を見ると平安の時代の人達の事を想像する。
きれいだからそりゃうたのひとつも読みたくなるよね。
才能があればさ。
桜のうたは他にもあるけど、小野小町の
花の色は移りにけりないたずらに
我が身世に降るながめせしまに
これは…今になるとよくわかる!
高校生の時は全く分からなかったけども。
うたの意味はググって下さい。
たらは
花より団子!
だそうです。笑

そんで命日。
今年も29日には桜咲かなかったね。
でも昨年より早かったね。
1年前の桜は正直覚えてない。
たらに会うまで時計の針が止まっちゃってたね。
くまと毎年見てた桜を
これからはたらと毎年見るよ。
桜もくまの笑顔も色あせないね。
毎年しみじみとよんじゃうね
百人一首のうた
いにしえの 奈良の都の八重桜
きょう九重ににおいぬるかな。
九重は宮中の意味です。
八重と九重をかけてるの。
平安に思い描く奈良時代はとても昔の事に思えたのね。
時代がかわってもこの時代にも同じように咲いているよとうたっているのです。
月や花や緑や鳥や川や海。
四季とともに変わる香り。
現代人も同じように感じる恋心なんかも歌に詠んで
平成の今も色あせない歌って素敵だなと思う。
月や星を見ると平安の時代の人達の事を想像する。
きれいだからそりゃうたのひとつも読みたくなるよね。
才能があればさ。
桜のうたは他にもあるけど、小野小町の
花の色は移りにけりないたずらに
我が身世に降るながめせしまに
これは…今になるとよくわかる!
高校生の時は全く分からなかったけども。
うたの意味はググって下さい。
たらは
花より団子!
だそうです。笑
PR
全身に張り巡らされている末梢神経。
筋肉を動かしたり、色んな感覚を感じるための末梢神経。
筋肉を動かすのは脳から末梢神経を通って末端へ
感覚は末端から末梢神経を通って脳へ
神経の再生に必要な栄養素は
ビタミンB3(ナイアシン)
すけそう鱈、たらこ、インスタントコーヒー、かつお、まぐろ
ビタミンB6
とうがらし、にんにく、バジル
ビタミンB12
しじみ、あさり、のり
3の倍数って何か意味があるんでしょうかね?
これらの栄養素を含む食べ物は色々ありますが、私が食べやすいと思うものだけ書き出してみました。ちなみに中枢神経は再生しません。3歳くらいで細胞分裂が止まるそうです。
そして、最近心を入れ替えました。
貧血の薬なんか飲んでも大して変わらないし!って思って、前回は薬いりませんって言ってしまったわけです。アレコレありましてすぐに処方されてちゃんと飲み始めましたけどね。食生活の改善でどうこうなる問題ではないと諦めることが大事ですね、はい。これからはちゃんと飲むようにしようと思います。貧血の栄養不足を他で補うと他で補おうとするのかなと。
とにかくですね、色んな栄養を効率的に全身に送る事ができるからだ作り!筋肉があって運動神経がいいだけじゃダメなんだなと思うのであります。
これからしばらくは血液検査の項目が多いので少しお得感を感じております。
次回は全て標準値内に入るのが目標!
ビバ!健康オタク!
ここぞという時は現代医療を優先しつつ、健康維持や補助的な意味で中医学やアーユルヴェーダを取り入れていきたいなぁと思うのであります。
筋肉を動かしたり、色んな感覚を感じるための末梢神経。
筋肉を動かすのは脳から末梢神経を通って末端へ
感覚は末端から末梢神経を通って脳へ
神経の再生に必要な栄養素は
ビタミンB3(ナイアシン)
すけそう鱈、たらこ、インスタントコーヒー、かつお、まぐろ
ビタミンB6
とうがらし、にんにく、バジル
ビタミンB12
しじみ、あさり、のり
3の倍数って何か意味があるんでしょうかね?
これらの栄養素を含む食べ物は色々ありますが、私が食べやすいと思うものだけ書き出してみました。ちなみに中枢神経は再生しません。3歳くらいで細胞分裂が止まるそうです。
そして、最近心を入れ替えました。
貧血の薬なんか飲んでも大して変わらないし!って思って、前回は薬いりませんって言ってしまったわけです。アレコレありましてすぐに処方されてちゃんと飲み始めましたけどね。食生活の改善でどうこうなる問題ではないと諦めることが大事ですね、はい。これからはちゃんと飲むようにしようと思います。貧血の栄養不足を他で補うと他で補おうとするのかなと。
とにかくですね、色んな栄養を効率的に全身に送る事ができるからだ作り!筋肉があって運動神経がいいだけじゃダメなんだなと思うのであります。
これからしばらくは血液検査の項目が多いので少しお得感を感じております。
次回は全て標準値内に入るのが目標!
ビバ!健康オタク!
ここぞという時は現代医療を優先しつつ、健康維持や補助的な意味で中医学やアーユルヴェーダを取り入れていきたいなぁと思うのであります。
筋肉と筋膜と神経について、もっとしりたいなーと思う今日この頃。
筋肉と筋膜については良く聞くし、トレーニングやヨガにも必要なのである程度は学んだつもりでしたが全然足りていないなぁと実感っ!

最近知った事。
細かい末梢神経は1日1ミリ再生して、
大きい神経は1カ月に1ミリ再生する。
って事。
個人差や程度にもよると思うけど。
神経が
断裂や損傷している場合
圧迫されている場合
切除されている場合
これによっても違ってくるらしい。
へぇー。
あと、話は変わりますが
筋肉の事。
ヨガではインナーマッスルばかりに注目されますが、アウターマッスルも鍛えるべきだと思う私の考えは最近さらに強くなりました。
書くと長いので、
そういう話はクラスでするとします。
色々調べてみたい事や知りたい事がたくさん出てきた2018年の春です。
筋肉と筋膜については良く聞くし、トレーニングやヨガにも必要なのである程度は学んだつもりでしたが全然足りていないなぁと実感っ!
最近知った事。
細かい末梢神経は1日1ミリ再生して、
大きい神経は1カ月に1ミリ再生する。
って事。
個人差や程度にもよると思うけど。
神経が
断裂や損傷している場合
圧迫されている場合
切除されている場合
これによっても違ってくるらしい。
へぇー。
あと、話は変わりますが
筋肉の事。
ヨガではインナーマッスルばかりに注目されますが、アウターマッスルも鍛えるべきだと思う私の考えは最近さらに強くなりました。
書くと長いので、
そういう話はクラスでするとします。
色々調べてみたい事や知りたい事がたくさん出てきた2018年の春です。